もうすぐ、5月1日。 フランスではこの日に大切な愛する人やお世話になっている人にスズランを贈る習慣があって、贈られた人には幸運が訪れると言われています。 ずいぶん前のフランス滞在中の5月1日。この日は街中が『Muguet/ミュゲ:スズラン』で溢れていました。1つ、2-300円ぐらいで買えるものだったと思います。ちょっとしたプレゼントですけど、みんなが小さなスズランを贈りあう習慣っていいなあと微笑ましく思ってました。 今朝、お隣の庭を覗くと(笑)、スズランがたくさん!咲いていました。 なんだか、幸運をおすそわけしてもらったようで...ありがとございます* ![]() さて、ロイヤルウェディング! 新婦のシンプルでシックなドレスもヴェールも、小さなブーケも素敵でしたね* 知的な彼女にピッタリで、すっごくよかったです。 彼女の為に選ぶなら、紅茶はやっぱり『スウィートアールグレイ』かな? ブルーが似合うかわいい女性ですね。お幸せに!! ■
[PR]
▲
by enchan-the
| 2011-04-29 22:10
| フランスのこと
緑が眩しくて、気持ちのよい暖かさのおだやかな一日でした。 お休み前のせいか、街にも少しのんびりした雰囲気が漂っています。 ゴールデンウィーク中は、カレンダー通りの営業となり、祝日はお休みを頂きます。 母の日用のお荷物は、2日(月)に出荷を予定しておりますので、どうぞお早めにご用命くださいませ。 4月もまたたく間に終わりそうで、たまりまくってしまったフランスとの仕事もこの連休になんとか調整する予定。気分転換に海外!に行く余力がない(笑)のが残念なのですが、この連休でいろいろなことが片付いて、楽しい5月♪ にしようと思ってます。 ![]() 緑の写真がないので、フランスのレタス!!あちらの野菜は元気で力強いんですよね。 みなさま、どうぞ良い連休を! ■
[PR]
▲
by enchan-the
| 2011-04-28 19:26
| おしらせ
先週ぐらいから、『母の日に』と、ポットや紅茶のご注文が増えています。おかあさんの喜ぶ顔を思い浮かべながら、ENCHAN-THE'のポットや紅茶を選んでいただけるなんて....大変うれしく思います!ありがとうございます。 今年は5月1日が日曜日なので、第二日曜日の母の日がいつもより早いんですね。 ローズやピンクのポットにお花の紅茶というセットが人気のようです。お花の紅茶なら、花びらが贅沢に入った『イスパハン』や『ロータス』などもおかあさん好みかな?と思います。 あるいは、お花ではないけれど、赤いイチゴの入った『4時のお茶』や『アレクサンドラ』もきっと気に入っていただけると思います。 連休の関係で、5月1日までにご注文をいただければ、5月8日のお届けが可能です。(配送状況により遅れがでる可能性がありますので、お早めにご依頼いただければ幸いです) 早いものでもう5月になるのですね。緑が増えるのはうれしいけれど、紫外線も気になるこの頃です....。 ![]() 本日の午後の青山の某カフェ。ちょっとリゾートっぽい雰囲気でした。 ■
[PR]
▲
by enchan-the
| 2011-04-26 22:55
| フランス紅茶
『マドレーヌの思い出』にひきつづき、新しいお茶が登場しました! 『Cherry*Cherie /シェリーシェリー』というかわいい名前のチェリーのお茶。 ![]() 愛しのチェリー。かわいいチェリー。フランスならではの言葉遊びによる名前がかわいいチェリーのお茶。半発酵茶と緑茶を ブレンドし、フランボワーズとこけももの果肉、矢車菊の花で飾りました。たくさん 入った真っ赤なフルーツがとてもキュートで幸せな気分を運んできます。 サクラの時期は終わってしまいましたが、カップの中でお楽しみ頂けるチェリーはいかがでしょうか? 温かくてかわいくて、ホッとできるお茶の時間をお楽しみいただけます* ■
[PR]
▲
by enchan-the
| 2011-04-24 19:20
| フランス紅茶
良いお天気に誘われてか、日曜日の今日はたくさんの人がお散歩していました。 数ヶ月ぶりにウォーキングを復活させたあとのココチよい疲労感がたまりません。 こちらはすっかり日常を取り戻してはいますが、未だ現地で復旧活動に従事されている方々への感謝の気持ちはもちろん、避難されている方々への思いは日々忘れずに、できることをしっかりやっていかなければという考えは日増しに強まります。忘れてはいけないこと、普通に戻った今だからこそ、震災の後の謙虚な気持ちをいつまでも忘れずに、日々進んで行かなくてはと思います。 さて、こちらは先日行ったパンやさんの野菜満載パンと野菜スープ。春なので、野菜が欲しくなりますね? ちなみにこれは2人分です!(念のため) ![]() ■
[PR]
▲
by enchan-the
| 2011-04-24 17:30
| 日々
地震の揺れにはすっかり慣れてしまい、震度3ぐらいではほとんど動じなくなってしまいました。これって良いのか悪いのか...。 久しぶりに東京湾の方へ。やはり人は少ない気がしますけど、緑の中、散歩する親子連れやランナーを眺められるのにはホッとします。日常程ありがたいものってないのかもしれませんね。 ![]() 今年はどうもようやく届いたファーストフラッシュにもあまり喜びを見いだせず、なんとなく、いつもの紅茶の方がほっとする心境。で、いつものヌワラエリヤやディンブラ、アイルランドブレンド、サモワールなどを選びがち。 少しづつ楽しんでいた、フランスで買って来たお菓子もいよいよ最後の petits beurre. ![]() かわいいお菓子も見ているだけで元気になれるんですねえ〜。 今週は、紅茶の新商品を発売する予定です! ■
[PR]
▲
by enchan-the
| 2011-04-17 21:15
| フランス紅茶
この一ヶ月、走っている人の姿をみかけることもなかったような気がしますが、街にも少しづつランナーが戻って来て、いつものように走ったり、歩いたりできるようになったことにうれしさを感じます。サクラの下を走るのもキモチいいでしょうねえ。 日々、お客様からのご注文メールのコメント欄だけは、ほぼ全て読ませていただいておりまして、それが私の元気のモトでもあるのですが、本日はこんなコメントにぐぐっときてしまいました。 『白の南部鉄瓶の美しさにうっとりしております。購入できる機会に巡り合えて嬉しく思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。』 『購入できる機会に巡り合えて』って言葉に、もう、♡をぐーっと掴まれてしまいました...。ありがとうございます! お買い物も出会いなんですねえ〜。 ということで、ワタシが昨日巡り合ってしまった(笑)新しい香り↓ お気に入りのJo MALONEで。元気づけにちょっと自分の名前にちなんだ春らしい香りを選んでみました。 ![]() 月末には、なんと紅茶の香りのコロンがでるそうです。アールグレイや、アッサム&グレープフルーツ、そしてミルクティまであるらしいのです。日々、紅茶の香りに囲まれているのでnon merciですけど、サンプルを楽しませてもらったら本当に紅茶の香りがしました。 好きな香りは元気になれますね。久しぶりのお買い物も元気になれます(笑)。 ■
[PR]
▲
by enchan-the
| 2011-04-14 22:50
| 日々
とてもうれしいことに、ENCHAN-THE'の紅茶を使ってくださるお店が日本各地にあって、3月、4月と大変な時期にも、新しく開店したり、これから開店する予定のお客様もいらっしゃいます。 新しいスタートは、どんな時でもわくわくしますね。それが東日本ならば、さらに! その土地でENCHAN-THE'の紅茶を入れてくださったり、販売してくださったりするお客様からは、この数週間、『ENCHAN-THE'の紅茶を通じてたくさんの方によろこんでいただいている』『一杯の紅茶の持つ力を痛感しました』など、私たちも元気になれるうれしい言葉をたくさん頂きました。 先日はこんなメッセージも: 先日の震災で、悲しみや緊張、そして不安を抱えたお客様から「ここの紅茶を飲んで、とても安心しました」と、うれしいお言葉をいただきました。「また、がんばれます」と笑顔で帰られたのを見て紅茶の可能性をさらに感じることができました。 ![]() 去年撮ってもらったお気に入りの写真 ↑ 楽しそうな紅茶です。ね? Courageです! ■
[PR]
▲
by enchan-the
| 2011-04-12 20:48
| フランス紅茶
夕方からは、余震に雷とどしゃぶりの雨。 怖がりのスタッフを安心させるのもちょっと大変。東京でもけっこう揺れたので、福島の方ではどんな状況かと心配です。 お天気も暗いので、昨日選挙の帰りに撮った近所のお寺のしだれ桜を↓ 。 近所で静かに桜を眺めるお花見もいいものです。 ![]() 最近は、駅のエスカレーターも軒並み停止中で電車で出かけるとけっこうな運動になったりして、やや出不精気味になりつつありますけど、そろそろ出かけたいですねえ。春ですし。 ■
[PR]
▲
by enchan-the
| 2011-04-11 21:59
| 日々
今朝もけっこう揺れましたね。 先日の余震による停電で営業停止していた工場も本日より稼働いたしました。余震、停電と気が休まる間もなく、心労も多い中、工場のみなさんもがんばっているとのこと。私たちもしっかり応援していきたいと思っております! ![]() ご好評をいただいております、KIKU No.5ピンクが完売いたしました。度々の事で申し訳ありませんが、次回は4月15日頃の仕上がり予定です。今しばらくお待ちいただきたく、どうぞよろしくお願いいたします。 ■
[PR]
▲
by enchan-the
| 2011-04-11 12:27
| 南部鉄器
|
![]() by enchan-the ![]() ![]() copyright (c) 2010 enchan-the.com
all rights reserved.
・アンシャンテについて カテゴリ
以前の記事
2018年 04月
2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
リンク
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||