![]() 2009年もたくさんの方々に、アンシャンテ、そして、オ ドゥラ デ メールをご利用いただきました。誠にありがとうございます。心より感謝申し上げます。 今年は初めて出会うお客様も多く、少しづつですが、私たちのフランス紅茶やポットが、広がって行くのを感じられました。初めてご注文をいただいたみなさまには、ご満足いただけたでしょうか? いつもご利用くださるお客様、アンシャンテを忘れずにご注文をくださるお客様、本当にありがとうございます。 パソコン上のみのつながりですが、そのお名前を見つけると、とても嬉しく有り難い気持ちでいっぱいです。 来年も、みなさまに喜んで頂けるよう、がんばります。 2010年がみなさまにとって素晴らしい一年であることをお祈り申し上げます。 どうぞ良いお年をお迎え下さい。 ■
[PR]
▲
by enchan-the
| 2009-12-31 19:02
| 日々
お休み期間中にも、紅茶やポット等、数々のご注文をいただいておりまして、誠にありがとうございます。新年は6日から営業いたしますので、ご注文をいただいたお品は、最短で7日以降のお届け予定になります。お待たせして申し訳ございませんが、ぜひ、楽しみにお待ち下さいませ。 さて、昨日は結局半日お仕事。明日はおせちの準備があるので、年内の自由時間は今日だけ!ということで、本日は好きなコトをする一日といたしました。 気がつけば、今年は一度も映画館で映画をみていなかったので、タイトルのフランス映画、『 Il y a lontemps que je t'aime : ずっとあなたを愛してる 』を見に行ってきました。久しぶりの(私が考える)フランス映画らしいフランス映画で大満足。堪能できました。水曜日は一律1000円というのもよかった! 久々にフランス文化に触れると、嬉しくて元気がでてきます。おなかも空くので(?)その後は、丸の内のフォーシーズンズで今年最後のアフタヌーンティを。 ![]() 本当は、粉ものよりしっかりランチを取りたかったのですが既にお茶の時間。でも、このekkiのアフタヌーンティには、かわいい和牛のハンバーガーやキッシュ、クロックムッシュや少しだけオードブルもついていて、なかなか満足できました。 ![]() ![]() おもしろかったのが、アフタヌーンティではなかなかお目にかかれないチュロス。そのまま食べれば普通のチュロスなんですけど、添えられているチョコレートクリーム:ヴァローナのチョコに生クリームとカスタードを混ぜたクリームをつけて食べるととってもおいしかったです。カロリーは高そうですけど! ![]() お茶類は、最後にお願いした「Apres」という、オーガニックのハーブティがさっぱりしていておいしかったです。 ![]() すっかり食べ過ぎたので、帰りはお散歩がてら神保町あたりまでウォーキングすることに。 普段、車はもちろん、自転車でもあっという間に通り過ぎてしまう風景も、歩いているといろいろな発見があって楽しいですね。 ![]() 2009年もまもなく終わりですね....。 ![]() ■
[PR]
▲
by enchan-the
| 2009-12-30 23:49
| 日々
事務所は先週、家の大掃除も早めに終わらせて、お正月用の買い出しも終了。 29日になってしまうと、途端に焦り出すので、その前に全部終わってひと安心です。お供えも買って、もらった南天まで飾ってしまったら、すっかりお正月気分です。 その上、お正月用のいろいろを買いに行った先で、思いもかけず、プチバトーのTシャツを発見。 欲しかった色とカタチをお買い得価格でGETできたので大満足でした♪ フランスへ行く度に、各地のプチバトーを覗くのですが、必ず気に入ったカタチや色が見つかるとは限らないんですよね。昔、東京で買ったものの方が気に入っていたり。なので、今日は超ラッキーです。絞り込んで1枚しか買わなかったけれど、珍しく、好みの色ばかりが揃っていました。絶対、穴場です。 さっそく、プチバトー仲間のhome made endohさんにもメールしちゃいました。 さて、この時期の好きなことの一つが、来年の手帖に予定を書き込むこと。 新しい年を迎えるのは、いつもわくわくして大好きです! 年末のこのわくわくした感じは、当たり前ですが、年に一回しか味わえないので、残りの3日も段取り良く、楽しく消化したいものです。 ![]() この夏見つけた、私の理想のオフィス(笑)。いつかこんなところで仕事したいなあ〜。 ![]() で、休憩時間は屋上でお茶をするのです。 ■
[PR]
▲
by enchan-the
| 2009-12-28 22:34
| 日々
ようやく、今年最後の貨物も無事に倉庫に収まり、2009年の業務も終了。 土曜日は朝の8時前から飛び回っていたので、ほっとひと安心です。 新年の早いうちに、新しい紅茶の数々をお披露目いたしますので、どうぞ楽しみにしていてください。 昨日の夕方には大手町に用事があったので、帰りに丸善で年末年始用の本をまとめ買い。珍しく、岩波の青なんかも選んでしまいました。 本は安いし、学べるし、とっても安上がりな趣味なんですよね。映画も好きですけど。 仕事を始めてからは、あまりにも知らない事が多すぎて、インプットすることに必死で(笑)。結果、ビジネス書類のおじさん系の本ばっかりが家中に増殖していて、残念ながら小説を読む時間は全く取れなくなってしまいました。そういうものばっかりだと、心も乾いてしまいそうなので(笑)、年末年始には少しぐらい楽しんでしまおうというわけで、ビジネス書から評論、エッセイ、小説少々と、いろいろ買っちゃいました。読みたい本に囲まれて、お茶飲んでいるときがシアワセという、けっこう内向的な私であります。冬ですし! ![]() よく働いたご褒美の本日のおやつ。時々、子どもみたいに自分を甘やかしたくなる時があるんですよねえ〜。Ceylan O.P.と一緒にスタンダード同士の組合せ。 年末年始は、ゆっくりと仕事の事を考えたり、本読んだり、おいしいものを食べたりと、自宅でゆっくり寛ぐ時間に充てる予定です。おこもり系お正月万歳!です。姪っ子の面倒を見るという難関課題もあるのですが....。 みなさまは、どんなお正月を過ごす予定ですか? 2009年もあと4日ですね! 楽しみましょう! ■
[PR]
▲
by enchan-the
| 2009-12-27 23:32
| 日々
気がつけば、本日はクリスマスイヴ。なのに、今年は明日が仕事納めというスケジュールなのでばたばたです。 今週はカボチャを食べて柚子湯に入り、福袋を作ってクリスマスケーキを食べる。と、季節の風物詩満載。週末に、今年最後の貨物が届けば、あっという間に年越しそばとお雑煮という感じです。 それでも今日は、楽しい福袋作りに燃えました!フランス紅茶&お茶まわり雑貨福袋には、普段はお目にかかれない海外輸出専用のプチポットも無事に入りましたので、どうぞ楽しみに待っていて下さい。もちろん、紅茶の方もボリュームたっぷりです。お正月の縁起物ということで! 今朝、久しぶりにパリ特集だった『ku:nel』を買ったら、良い感じの内容でした。ぱらぱらと眺めていたら、偶然、口の中に入っているお気に入りのボンボンも載っていました。ナンシーの名物で、ベルガモットの香りのボンボン。おいしいんです♪ ベルガモットはみなさんご存知のアールグレーの香りの元である果物です。(食べられないのですが)アールグレイもおすすめですが、テデュソレイユとか、エカテリーナあたりの柑橘系の紅茶も私は気に入っています。 ![]() さて、年末年始、女性はとくに忙しい時期だと思います。ゆっくりする間もないと思いますが、お茶の時間だけは忘れずに取りたいですね!。疲れた時にはスパイスの紅茶もおすすめですよ。 ところで、アンシャンテのスタッフブログに、Kakoちゃんがデビューしました♪ いきなり素敵なテーブルクロスや食器の数々にうっとりなのですが、フランスとはとっても深い縁があるKakoちゃん。これからも楽しい記事を書いてくれると思います。みなさま、どうぞよろしくお願い致します。 アンシャンテもオ ドゥ ラ デメールも、年内の営業は明日までとなります。 今年もたくさんどうもありがとうございました! みなさま、どうぞ素敵なクリスマスをお過ごしください* ブログは時々更新予定ですので、また!!(笑)。 ■
[PR]
▲
by enchan-the
| 2009-12-24 19:59
| おしらせ
福袋にもたくさんのご注文をいただいており、ありがとうございます。 入れたいものが増えて来てしまい....試行錯誤しているところです! 先着でご注文をいただいた30名様には、かわいいオマケもつけましたので お届けを楽しみにしていてください* さて、年末年始の営業についてのお知らせです。 【 年末年始のお休み 】12月28日(月)〜1月5日(火) 【 新年営業開始日 】1月6日(水) 12月24日(木) 午前11:00までにご注文を頂戴いたしましたものにつきましては、 年内に発送させていただきます。 それ以降のご注文に関しましては、年明け1月6日(水)より順次発送となりますので、 どうかご了承くださいませ。 尚、休業中でもホームページからのご注文、メールやFAXでのご注文は受付けており ますので、どうぞご活用下さい* (その場合のお返事も、1月6日以降とさせていただきます) ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒、宜しくお願いいたします。 ■
[PR]
▲
by enchan-the
| 2009-12-22 10:29
| おしらせ
寒い日が続きますね。土曜日は、まもなくパリに引っ越してしまうYumiちゃんの送別会ならぬ、壮行会ということで、クリスマスムードたっぷりの銀座でみんなでごはんを楽しんできました。 引っ越しが決定したのが11月!なので、彼女のプライベートはもちろん、仕事ができるスタッフの移動ということで、こちらもばたばたでした! お電話やメール、ブログ等で、たくさんおお客様にかわいがっていただき、本当にありがとうございました。春頃(?)のパリからの便りを楽しみに、今後ともどうぞよろしくお願い致します。 さて、じつは肉食系女子が多かったアンシャンテなので、土曜日はみんなのリクエスト通り、銀座でお肉。それも都合によりお昼の1時から(笑)。昼間からあんなに食べたのは学生の頃以来かも。 ![]() 一応、女子なので、キレイめの焼き肉やさんです。ここは、ウチのポットにも馴染みのあるお店なのです。料理の写真は〆のコラーゲンたっぷりのプチ冷麺のみ。あっという間に完食ですから♪ ![]() もちろん続くデザートは、せっかくなので、混んでいないことを願いつつ、ハーゲンダッツの『ラ メゾン ギンザ』へ。 とはいっても、クリスマス前の銀座。どこを歩いても信じられない程の人混みでした! 華やかで、にぎやかででわくわくします* ラ メゾン ギンザもちょっと並びましたが、待った甲斐があるだけのおいしいデザートにみんな大満足! コレ、私の。林檎のミルフィーユがかわいくておいしかった*ブランチブレンドと一緒に。 ![]() ![]() ![]() ![]() Yumiちゃんが選んだクリスマスの特別メニュー↑超美味!パンデピスとアイスクリームの組合わせがスバラシイです。 みんなそれぞれ好きな紅茶を組み合わせていましたが、若干、1名、赤ワインを合わせた大人も(笑)。あっという間に素敵なパリジェンヌになってくれそうで本当に楽しみです。 店内では大撮影会。(すみません!)でも、地下に居たお客様、みんな写真を撮ってました。絵になるかわいさですからね! ![]() この日は目一杯遊んじゃおうと、次は『Marche de Noel de Strasbourg a Tokyo』へ。 ![]() 思った程お店がなくてちょっと寂しい感じでしたけど、とにかくツリーがキレイでした* ![]() 華やかなのと楽しさと寂しさと、みんなが居てくれるありがたさと、たくさんの気持ちがいっぱいでパンクしそうな一日でした。この仕事をしていて一番うれしくて幸せなことは、やっぱり、たくさんの人に出会える事。 お客様はもちろん、心強くてありがたいスタッフや、フランス、国内のパートナー会社の人々。年末のせいかクリスマスのせいか、もうありがたさでいっぱいで、感謝しっぱなしの週末でした。 MERCI MILLE FOIS(1000回ありがと!) です* ■
[PR]
▲
by enchan-the
| 2009-12-21 20:03
| 日々
気がつけば、なんと来週はノエルですね! 早くも寒さだけはノエル並みですが、もう少しゆっくりと12月を楽しみたい気分です。 さて、クリスマスの紅茶が完売しました。たくさんのご注文をいただきましてありがとうございました。また、クリスマス前に無くなってしまい申し訳ありません。 クリスマス気分が楽しめる紅茶でしたら、『スウィートホーム』。それからやっぱり『冬の紅茶』や『キャラメルティ』。『ポム/林檎の紅茶』あたりもおすすめです。 クリスマスケーキのあとの締めには、やっぱりクリスマスらしい紅茶を楽しみたいですよね。フランス紅茶は、こういったイベントにもピッタリ。テーブルを盛り上げてくれる紅茶が揃っています。 ぜひ、お気に入りの紅茶を見つけて、楽しいノエルをお過ごしください♪ ![]() ■
[PR]
▲
by enchan-the
| 2009-12-18 21:18
| おしらせ
お待たせしました。ようやく、『アンシャンテの福袋』の用意ができました! たっぷりのフランス紅茶が入った福袋です。 今回は販売数量限定で、先着順とさせていただきます。 とくに、お茶まわり雑貨入りの福袋は数量が少ないのでぜひ、お早めに。 受付期間:12/18(金)~12/25(金)12:00まで 上記期間中にご注文を頂いたお客様への福袋の発送は、 2010年1月6日(水)とさせていただきます。 新しい年の初めに「フランス紅茶」を。 どうぞ楽しみにお待ち下さい! ![]() ■
[PR]
▲
by enchan-the
| 2009-12-17 16:00
| おしらせ
|
![]() by enchan-the ![]() ![]() copyright (c) 2010 enchan-the.com
all rights reserved.
・アンシャンテについて カテゴリ
以前の記事
2018年 04月
2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
リンク
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||