11月9日(土)10日(日)は紅茶フェスの日。 秋晴れの気持ちの良い初日は、開場前から行列ができていました。 ![]() 今回は、横浜・元町のananas tea・アナナスティさんが出店してくださいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の試飲は、冷たい水だし『KIMONO』と、これからの季節の一番人気、暖かい『冬の紅茶』でした。 遠くから「KIMONOなんてめずらしい名前!」と、さっそく見つけて駆け寄ってくださる方もいらしたり、『冬の紅茶』の余韻の長い、とても心地よい風味は、今年もまた多くの方が喜んでくださっていました♡ KIMONOはもちろん温かいものもおすすめです。 お正月などの華やかな場面にもぴったりです。 この他、ティーブレンダーの名前を使った『ブリジットのパニエ』は、フルーツいっぱいのかわいい紅茶です。そして何と言ってもお楽しみ!の『クリスマスの紅茶』も揃っています。 ![]() そして、NADARさんの『写真の紅茶シリーズ』は、TEA TIMEさんのテーブルにて、編集長さまと編集のTさまが販売くださって(感謝!!)、TEA TIME 16号「フランス紅茶特集」ともどもお買い上げくださる方もいらっしゃって、うれしくなりました♡ 本当にありがとうございました。 ![]() ![]() 旅する紅茶のパッケージは、NADARさんの旅展でのDMにもなった写真でした。 (受賞写真のパッケージはNADARさんの店頭でご購入いただけます) どれも素敵な写真ばかりなので、紅茶ともども、どうぞ楽しいお茶の時間をお過ごしください。 ![]() 明日も開催しています。 ![]() 明日はもっと楽しくなりますように!
by enchan-the
| 2024-11-09 20:54
| 掲載誌・イベント・展示会
|
![]() by ENCHAN-THÉ ![]() ![]() copyright (c) 2010 enchan-the.com
all rights reserved.
・アンシャンテ・ジャポンの紅茶について カテゴリ
記事ランキング
以前の記事
お気に入りブログ
リンク
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ファン申請 |
||