人気ブログランキング | 話題のタグを見る
excite

Exciteブログ トップサイトマップ

紅茶のチカラ。

めずらしく、金曜の夜から寝込んでしまいました。

土曜日になっても一日中、アタマが痛くて薬も効かないし、水を飲むだけでずーっと寝ていても治らないしで、困っていたところ、夜の11時頃、フト思い立って(起きるのも大変だったけど)紅茶を入れてみることにしました。

温かい紅茶。土曜日に飲んだ初めての紅茶です。


これを飲んだら、どうでしょう〜。あっという間に穏やかにゆったりとしたキモチになって、驚くコトに頭痛も消えて、カラダが温まったせいもあるけれど、いつものポジティヴさも復活!! カラダは重いけれど、アタマの中はすっきりと穏やかに戻ったのでした。
おもいがけず、紅茶の素晴らしさを実感、体験し、感動しました!

これは、紅茶に含まれる、テアニンのおかげでしょう。いつも飲んでいるので、そのありがたさを忘れがちですが、紅茶によって、リラックスし、ストレスを緩和することができるのです。


紅茶のチカラ。_f0038600_20545765.jpg



思い起こせば金曜日。

少し暑くて忙しかったので、あまり紅茶も飲まず、加えて私とスタッフOちゃんは、冷房の中で、こともあろうに余り大きな声では言えませんが...なんと、アイスコーヒー!を買って飲んでいたのでした。^^;

うーん。。。ソコヘOちゃんから電話。彼女も具合が悪くて今日一日寝込んでいたと。

やっぱり、冷やしてはいけませんね。


抹茶や玉露にたくさん含まれる「テアニン」ですが、紅茶にもあるのです。紅茶の中に含まれる20種類のアミノ酸の約半分が「テアニン」です。リラックス効果やストレスの緩和の他、女性には助かる、PMSの軽減とか、睡眠の質も良くなるようで、起きた時の爽快感や、熟眠感、疲労回復感も得られるようです。スバラシイ!テアニン。

と、改めて、紅茶のチカラを実感。


とっても説得力のある体験でした。^^; 
季節のかわり目ですが、みなさま、少し具合が悪くなったら、温かい紅茶を飲んで、ゆっくり休んでくださいませ。

忙しくても『お茶のじかん』は大切ですね。
これからは、会社にミルクとはちみつも常備しておこうと思います。


Bonne semaine.
by enchan-the | 2015-10-04 21:09 | 日々
<< L'art du th... MARRON : マロン >>



フランス紅茶 フランスのこと、旅のこと、日々など...お茶の時間を愛するオーナーによるいろいろ。
by enchan-the
このサイト、URLをエキサイトマイリンクに登録する
copyright (c) 2010 enchan-the.com
all rights reserved.

・アンシャンテについて
・フランス紅茶とは
・美味しい紅茶の淹れ方
・ホームページ

カテゴリ
記事ランキング
画像一覧
最新の記事
Infusion : 元気が..
at 2023-06-04 23:00
mont-blanc : モ..
at 2023-06-03 19:00
団七と... Darjeel..
at 2023-05-30 13:16
INFUSION DE PL..
at 2023-05-25 21:02
Tarte au citro..
at 2023-05-17 18:50
YOKOHAMA
at 2023-05-14 15:35
以前の記事
外部リンク
お気に入りブログ
リンク
フランス紅茶の話、フランス人の普段の素敵な暮らし方、紅茶会社のこと、フランス地方菓子のレシピなど、今までにご紹介したかったたくさんの素敵なことや人々についてを一冊にまとめました。



Copyright c Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
免責事項 - ヘルプ - エキサイトをスタートページに | BB.excite | Woman.excite | エキサイト ホーム